fc2ブログ
カルビ定食
■晩ごはん■
カルビ定食
カルビ定食(松屋)
もずく
納豆
お吸い物(インスタント)

松屋の株主優待食券を使って購入。




★買い物(コストコ・西松屋)★
コストコ

コストコ

無洗米10キロ・湿気とりぞうさん(画像ナシ)

コストコでの買い物合計金額9982円


西松屋
西松屋での買い物合計金額2362円



本日の出費12344円
11/19までの残金12852円



スポンサーサイト



【 2009/10/31 21:24 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
カツ丼
■晩ごはん■
カツ丼
カツ丼
お味噌汁
にんじんとブロッコリーの芯のきんぴら
サラダ
白菜のお漬物
みかん



■離乳食(晩)■
しらすと野菜の雑炊
しらすと野菜の雑炊
(しらす・にんじん・白菜・大根・たまねぎ・ブロッコリー)



★買い物(パルシステム)★
パルシステム



本日の出費3064円
11/19までの残金25196円
【 2009/10/30 01:30 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
クリームシチュー
■晩ごはん■
クリームシチュー
クリームシチュー
とりのからあげ
にんじんとブロッコリーの芯のきんぴら
ザーサイ
ごはん
プルーンヨーグルト

むっぽこ。は、ご飯を炊いただけの楽チン晩ごはん。



☆いただきもの☆
むっぽこ。母
むっぽこ。母がいろいろ買ってきたり作ってきたりしてくれました。
お礼に柿をあげました。
と、言いますか、柿目当てでやってきた母だったりします。


本日の出費0円
11/19までの残金28260円
【 2009/10/29 20:43 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
ツナとポテトとマカロニのグラタン
■晩ごはん■
ツナとポテトとマカロニのグラタン
ツナとポテトとマカロニのグラタン
サラダ
レタスのスープ


レタスが安かったので今日から我が家はレタス祭りです。



■離乳食(晩)■
離乳食
マカロニと野菜のスープ煮
レバーと野菜のペースト(ベビーフード)

昨日のお出かけの時のランチについてきたスープの具の野菜を
もりもり食べて、もっともっと♪な感じだったので
小さく切ったマカロニ・にんじん・じゃがいも・たまねぎ・レタスにチャレンジ。
もぐもぐしてちゃんと噛んでいたので、消化が上手にできれば
ペースト状のごはんを卒業できそうです。



☆いただきもの☆
いただきもの
義母から柿&お米が送られてきました。


★買い物★
買い物
レタス2個70円
ブロッコリー80円
ピーマン45円
アイスプラント78円
プチトマト100円
にんじん48円
ネギ98円


本日の出費519円
11/19までの残金28260円
【 2009/10/28 20:37 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
サバ寿司
■晩ごはん■
サバ寿司
サバ寿司(夫の出張土産)
さつまいものレモン煮
お味噌汁
プルーンヨーグルト

今日は、お出かけをして(楽しかった~♪)
食材のお買い物に行かなかったので
昨晩よりもレベルアップなシンプルごはん。




本日の出費0円
11/19までの残金28779円
【 2009/10/27 22:50 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
松茸風ごはん
■晩ごはん■
松茸風ごはん
松茸風ごはん
シジミのお味噌汁
ほうれん草とベーコンのバター醤油炒め
昆布の煮物
さつまいものレモン煮
プルーンヨーグルト

雨が降ってて寒かったので買い物に行くのをやめたら
こんなヘルシーメニューになりました。
ヘルシーというよりも貧相?



■離乳食■
レバーと野菜のペースト
レバーと野菜のペースト(ベビーフード)
さつまいものおかゆ

ドライのベビーフード、お湯をかけるだけだし添加物が入っていないしいいかも♪
離乳食のマンネリ化を脱したい時に使えそうです。

そう。離乳食、マンネリ化してます。
いつも同じような物ばかりなのでごはんにっきに登場させていません。
今後は、新しく食べた物のみをアップ予定です。


自家製冷凍食品(離乳食バージョン)作りました
さつまいもペースト
さつまいものペースト

しかし、そろそろペースト状は卒業かも。
歯も上2本下2本生えてるし、上の5.6本目も生え始めてるし。
あっという間に大人と同じ物を食べるようになっちゃうのかな?



本日の出費0円
11/19までの残金28779円
【 2009/10/26 09:25 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
秋刀魚
■晩ごはん■
秋刀魚
秋刀魚のお刺身
秋刀魚の塩焼き
カボチャの煮物
昆布の煮物
ごはん
お味噌汁
りんごヨーグルト


夫がおこづかいで買ってきてくれた秋刀魚(3匹210円)で晩ごはん。



★買い物★
買い物



本日の出費4130円
11/19までの残金28779円



【 2009/10/25 21:04 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
親子丼
■晩ごはん■
親子丼
親子丼
お味噌汁
昆布の煮物
ブロッコリー
自家製なめたけおろし
カボチャの煮物
りんごヨーグルト



■お弁当■
お弁当
とりのからあげ・ブロッコリー・卵焼き・フライドポテト・昆布の煮物


朝ごはんは、鮭のおにぎり



自家製冷凍食品を作りました。
とり・ポテト
鳥のからあげ・フライドポテト(お弁当用)

カボチャ
カボチャペースト(離乳食用)
バナナペースト(画像ナシ)




★買い物(パルシステム)★
パルシステム


本日の出費2091円
11/19までの残金32909円



むっぽこ。の野菜作りの師匠だらぱきさんのブログが本に載りました♪
野菜の本
現在、むっぽこ。ガーデンはお休み中ですが
再開の時に、参考にしたい情報山盛りの本でございます!!
(むっぽこ。おこづかいから出費)
【 2009/10/23 07:59 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
鳥のからあげ
■晩ごはん■
鳥
鳥のからあげ
フライドポテト
ブロッコリー
昆布の煮物
白菜としめじとおあげの煮浸し
ザーサイ
納豆
ごはん
お味噌汁
杏仁豆腐

今日のからあげは、大根おろしでさっぱりと食べました。




本日の出費0円
11/19までの残金35000円
【 2009/10/22 09:50 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
カレイのムニエル
■晩ごはん■
カレイのムニエル
カレイのムニエル
しいたけのバター醤油焼き
納豆
昆布の煮物(むっぽこ。母・作)
ごはん
具沢山のお味噌汁
マンゴープリン



■お弁当■
お弁当



朝ごはんは、昆布のおにぎり




☆いただきもの☆
いただきもの
母が買ってきた食材

たまねぎ&じゃがいも
父が育てた まねぎ&じゃがいも



本日の出費0円
11/19までの残金35000円
【 2009/10/21 23:57 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
焼き鳥
■晩ごはん■
焼き鳥
買ってきた焼き鳥
納豆
サラダ
ごはん
具沢山のお味噌汁
プルーンヨーグルト


ご飯を作る気力がなくて、買ってきた焼き鳥で晩ごはん。
むっぽこ。のおこづかいからの出費。



本日の出費0円
11/19までの残金35000円
【 2009/10/20 21:11 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
ポークソテー
■晩ごはん■
ポークソテー
ポークソテー
生野菜
甘酢しょうが
ごはん
具沢山のお味噌汁
プルーンヨーグルト




本日の出費0円 残金55円
今月は、ギリギリだけどプラス収支で終了でした。
【 2009/10/19 21:00 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
きのことほうれん草の卵丼
■晩ごはん■
きのことほうれん草の卵丼
きのことほうれん草の卵丼
甘酢しょうが
アロエヨーグルト



■昼ごはん■
コンビニ弁当
コンビニ弁当



朝ごはんは、コンビニのパン。
風邪を引いてしまい、3食連続コンビニのお世話に…。
まずまず調子が良くなってきたので晩ごはんを軽く作ってみました。



本日の出費0円
10/19までの残金55円
【 2009/10/18 21:21 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
ビーフシチュー
■晩ごはん■
ビーフシチュー
ビーフシチュー
サラダ
納豆
ごはん
アロエヨーグルト


■離乳食(朝)■
バナナ&緑粥

■離乳食(晩)■
きいろ粥

お粥を作って冷凍しました。
お粥



★買い物(パルシステム)★
パルシステム


本日の出費3011円
10/19までの残金55円
【 2009/10/16 00:28 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
ビーフシチュー
■晩ごはん■
ビーフシチュー
ビーフシチュー
トマトとキャベツのざっくりサラダ
オリーブのパン
りんご菌のパン
プルーンヨーグルト


■離乳食(朝)■
りんご&緑粥
りんご&緑粥


黄粥
黄粥

緑粥・黄粥は、パルシステムのバランスキューブの緑・黄色(冷凍)を使用。
これが、良く食べる~♪赤と白も買わなくっちゃ!



★買い物★
買い物
レタス45円
にんじん58円
ミニトマト110円
とうがらし68円
パン315円



本日の出費596円
10/19までの残金3066円
【 2009/10/15 11:33 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
鳥ドレッシング焼き
■晩ごはん■
鳥ドレッシング焼き
鳥ドレッシング焼き
おでん
納豆
ごはん
アロエヨーグルト


■お弁当■
お弁当


朝ごはんは、鮭のおにぎり


■離乳食(朝)■
バナナ粥
バナナ粥


■離乳食(晩)■
トマト&さつまいものお粥
トマト さつまいものお粥

今日は、トマトに初挑戦。
トマト、好きっぽい感じです。



本日の出費0円
10/19までの残金3662円
【 2009/10/14 00:00 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
おでん
■晩ごはん■
おでん
おでん
トマトのサラダ
納豆
ごはん
アロエヨーグルト


■離乳食(朝)■
バナナのお粥
バナナ粥


■離乳食(晩)■
にんじんのお粥
にんじんのお粥



本日の出費0円
10/19までの残金3662円

【 2009/10/13 20:49 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
豚丼
晩ごはんは、松屋の豚丼・サラダ(画像ナシ)

昼ごはんは、火山ラーメン(画像ナシ)



■朝ごはん■
洋食1

洋食2

和食

旅館の朝ごはん。
むっぽこ。は、洋食。夫は和食をチョイス。
大葉のソーセージがとっても美味しかったです♪



本日の出費0円
10/19までの残金3662円
【 2009/10/12 20:49 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
温泉旅館に一泊
■晩ごはん■
前菜・吸物
甲州ワイン・実りの秋の吹きよせ・いが栗真丈
穴子寿司笹巻き・新秋刀魚うぶやの燻製仕立て
ワインビーフ味噌と木の茸・川海老唐上げ
菊花菊菜のお浸し・鶏松風・干し柿
馬鈴薯せんべい・銀杏丸十
とんぼにんじんゼリー・松菜そば

鉄瓶仕立
香り松茸味湿地
鳥団子・鱧・海老・銀杏・三つ葉
まつたけ
松茸画像


お刺身
お刺身の盛り合わせ


焼き物・蓋物・大鉢
鯖味噌柚庵焼
萩真丈・ラッキョウワイン漬け・フカヒレ茶碗蒸し・特選料理


煮物・酢物
煮物
豚小豆煮・茄子・紅景麩・里芋・絹さや

酢物
帆立貝 野菜のゼリー寄せ 黄身酢掛け


上腕・食事
赤だし・五目煮貝寿司


プリン
黒胡麻カスタードクリームプリン


今日は、むっぽこ。の誕生日。
温泉旅館で一泊です。





お昼ごはんは、高速のサービスエリアで中華定食



離乳食は、ヘビーフード。




■朝ごはん■
朝ごはん
焼きポテトin目玉焼き・メープルパン




本日の出費0円
10/19までの残金3662円
【 2009/10/11 20:54 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
夜マック
■晩ごはん■
夜マック
クオーターダブルチーズバーガー
ポテト
コーラ
アボカド
レタス
トマト

マックの券があるので、週末は夜マックが続く予定。

お昼ごはんは、やよい軒で食べました。



■朝ごはん■
朝ごはん
目玉焼き・レタス・大根と鳥の煮物・きのこご飯



■離乳食(朝)■
バナナりんご
バナナりんご


■離乳食(晩)■
じゃがいものお粥
じゃがいものお粥
麦茶


ご飯を食べるのがだんだん上手になってきました。
今のところ、コップの方が成功率が高いですが
ストローもどうにか使えるようになってきました。



本日の出費0円
10/19までの残金3662円
【 2009/10/10 22:31 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
きのこご飯
■晩ごはん■
きのこごはん
大根と鳥の煮物
ししゃも
サラダ
きのこご飯
アサリのお味噌汁
プルーンヨーグルト

塩分量が多すぎるご飯になっちゃいました…(汗)



■離乳食(朝)■
おさつバナナ
おさつバナナ

しらすの雑炊(和光堂)
しらすの雑炊(和光堂)




★買い物(パルシステム)★
パルシステム


本日の出費3077円
10/19までの残金3662円
【 2009/10/09 21:13 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
豚の生姜焼き
■晩ごはん■
豚の生姜焼き
豚の生姜焼き
納豆
ごはん
じゃがいもとたまねぎのお味噌汁
アロエヨーグルト


離乳食は、朝、バナナ粥。晩、じゃがいもとたまねぎ入りおかゆ



本日の出費0円
10/19までの残金6739円
【 2009/10/08 20:54 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
サイコロステーキ
■晩ごはん■
サイコロステーキ
サイコロステーキ
生野菜
さつまいものかぼす煮
もずく
しらすおろし
ごはん
具沢山のお味噌汁
アロエヨーグルト



■離乳食(朝)■
さつまいものミルク粥
さつまいものミルク粥
半分ぐらい食べて終了。

にんじん豆腐
にんじん豆腐
ものすごい速さで完食。
昆布だしが好きなのかも???



本日の出費0円
10/19までの残金6739円
【 2009/10/07 21:23 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
二日目カレー
■晩ごはん■
カレー
二日目カレー
サラダ
さつまいものかぼす煮
アロエヨーグルト

前日の晩ごはんと同じメニューです…が
楽チンでいい感じ♪♪
これからの季節、おでんとかシチューとか二日続けて食べられるものがいいですね♪
って、手抜き宣言?(笑)



■離乳食(朝)■
バナナ粥
バナナ粥


さつまいもとカボチャのお粥
さつまいもとカボチャのお粥(和光堂)

ベビーフードに初挑戦。
私が作った離乳食、カボチャとバナナ以外は
まぁ…食べてもいいけど?って感じなんですけど
ベビーフードは、ものすごい食いつきでした。
確かに、私が手作りの物は美味しくないのよねぇ…。
離乳食を美味しく作れる技術が欲しいっ!



本日の出費0円
10/19までの残金6739円
【 2009/10/06 05:20 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
チキンカレー
■晩ごはん■
チキンカレー
チキンカレー
サラダ
さつまいものかぼす煮
ラッキョウ
アロエヨーグルト



■離乳食(朝)■
さつまいもとりんごのミルク煮・しらす粥
さつまいもとりんごのミルク煮・しらす粥


■離乳食(晩)■
おかゆ・にんじん・じゃがいも
おかゆ・にんじん・じゃがいも


自家製冷凍食品・離乳食バージョン作りました
じゃがいも・にんじん
じゃがいも・にんじん



本日の出費0円
10/19までの残金6739円
【 2009/10/05 21:07 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
焼肉弁当
■晩ごはん■
焼肉弁当
焼肉弁当
もずく
納豆



■昼ごはん■
スマイルセット
ケンタッキーのスマイルセット

ペネロペグッツが欲しかったんです。
フォーク&スプーンは、旅行に持って行こうと思ってたんですけど
娘にはまだちょっと大きかった…残念。



■朝ごはん■
朝ごはん
ほうれん草入り卵
フライドポテト
きゅうりの酢漬け



■離乳食(朝)■
しらすとほうれん草のお粥
しらすとほうれん草のお粥


■離乳食(晩)■
さつまいものお粥・りんご
さつまいものお粥・りんご


具を大きくしすぎたせい(?)か、朝も晩も半分ぐらいしか食べませんでした。
明日は、もう少し小さめにしてみます。


自家製冷凍食品・離乳食バージョン作りました
りんご&さつまいも
りんご・さつまいも



★買い物★
買い物



本日の出費1087円
10/19までの残金6739円
【 2009/10/04 21:49 】

| 名称未設定_0 | コメント(1) |
夜マック
■晩ごはん■
マック
マックな気分だったので、晩ごはんにマックです。



■お昼ごはん■
チャーハン
和風チャーハン
(ブロッコリーの芯とにんじんのきんぴら・卵・桜えび・昆布だしが入ってます)



■朝ごはん■
朝ごはん
目玉焼き・ウィンナー・野菜の酢漬け・納豆・ごはん


今日一日の食生活、お野菜が足りなかったかも…と思って
気休めに野菜ジュースを飲んでみました。



■離乳食(朝)■
ほうれん草のミルク粥
ほうれん草のミルク粥(ほうれん草の茎・粉ミルク入りのおかゆ)
昨日は、ちょっとしか食べてくれなかったので
今日は茎の部分を使って噛みごたえのある食感にしてみたら完食しました♪


■離乳食(晩)■
バナナ粥
バナナ粥

バナナ粥は、得意の(?)自家製冷凍食品。
調理前?
製氷機に入れて冷凍したものを食べる時にレンジでチンしてます。



★買い物(コストコ)★
コストコ

コストコ

今月の残金が思ったよりも残っていたので
調子に乗って買いすぎました…(汗)
コレが原因でマイナス収支になったりして?!



本日の出費17835円
10/19までの残金7826円
【 2009/10/03 21:52 】

| 名称未設定_0 | コメント(1) |
サバの味噌漬け焼き
■晩ごはん■
サバの味噌漬け焼き
サバの味噌漬け焼き
ひじき
ブロッコリーの芯とにんじんのきんぴら
レンジでナス
野菜の酢漬け
ごはん
お味噌汁
ぶどう


■離乳食■
バナナ&ほうれん草のミルク粥
バナナ&ほうれん草のミルク粥(朝)


お豆腐&大根&おかゆ
お豆腐&大根&おかゆ(晩)


細かく刻んだ大根をパクパク食べてました。
ちょっと歯ごたえのある食べ物が好きなのかも。
もう、すりつぶすのは卒業かしら?



■お弁当■
お弁当
もずく・パプリカ・ブロッコリー・プチトマト・ひじき・ちくわの磯辺あげ(冷食)・鳥のからあげ



朝ごはんは、おかかおにぎり


★買い物(パルシステム)★
パルシステム


本日の出費2189円
10/19までの残金25661円
【 2009/10/02 21:29 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
シチューでロールキャベツ
■晩ごはん■
シチューでロールキャベツ
シチューでロールキャベツ
サラダ
ひじき
納豆
ごはん


離乳食は、朝 ブロッコリー&おかゆ  夜 バナナ&おかゆ
ブロッコリーは、やっぱりあんまり食べず泣いて嫌がり
バナナ&おかゆは完食後、まだ欲しがって泣く
涙・涙の離乳食って感じです。
食べるのが嫌いにならないように気をつけなくっちゃです。


お弁当は、お休みしちゃいました。


朝ごはんは、おかかおにぎり。



本日の出費0円
10/19までの残金27850円
【 2009/10/01 09:53 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
| ホーム |