fc2ブログ
たまねぎとオリーブのペペロンチーノ
■晩ごはん■
たまねぎとオリーブのペペロンチーノ
たまねぎとオリーブのペペロンチーノ
キャベツとベーコンと人参のコンソメスープ
コーンサラダ
ヨーグルト



■お弁当■
お弁当
ひじき・鳥のから揚げ・ブロッコリー・卵焼き
ウインナー(焼肉のタレ味)・味噌ピー・カボチャ・レンコンのきんぴら

なおシステムさんのところで拝見した
焼肉のタレで炒めるウインナーに早速挑戦しました。
毎日、ほぼ同じおかずのお弁当なので
ウインナーの味で変化をつけるのっていいっ!



自家製冷凍食品『人参&コーンバター』作りました。
自家製冷凍食品
にんじんとコーンとバターとクレイジーソルトと黒胡椒を耐熱容器に入れてレンジでチン。
製氷皿にアルミカップをセッティングして詰めて、乾燥パセリをふりかけました。


☆夫が買ってきた食材☆
食材
仕事帰り(休日出勤)に、みかんを買おうと思って八百屋さんに行ったら
ブロッコリーとカボチャとプチトマトが安かったから買ってきたよ~って。
夫のおこづかいからの出費です♪♪



本日の出費0円
2/19までの残金7459円
スポンサーサイト



テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/31 00:07 】

| 名称未設定_0 | コメント(8) |
ひじきチャーハン
■晩ごはん■
ひじきチャーハン
ひじきチャーハン(ひじき・たまご・干しえび・ネギ・ごはん)
千切りキャベツ

今日は、夫が飲み会の為、ひとりご飯。



■お弁当■
お弁当
豚肉のネギ巻き焼き・卵焼き・ブロッコリー
ウインナー・ひじき・レンコンのきんぴら



朝ごはんは、ひじきおにぎり。




本日の出費0円
2/19までの残金7459円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/30 23:09 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
厚揚げの豚肉巻き焼き
厚揚げの豚肉巻き焼き
厚揚げの豚肉巻き焼き
ワカメとしらすの酢の物
キムチ
ごはん
お味噌汁(しめじ・油揚げ・キャベツ)
ヨーグルト




■お弁当■
お弁当
しめじの肉味噌炒め・ブロッコリー・粉チーズ入り卵焼き
にんじんのゆかり和え・かぼちゃ



朝ごはんは、ゆかりおにぎり



本日の出費0円
2/19までの残金7459円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/29 23:09 】

| 名称未設定_0 | コメント(6) |
キャベツときのこの肉味噌炒め
■晩ごはん■
キャベツときのこの肉味噌炒め
キャベツときのこの肉味噌炒め
ひじき
納豆
にんじんとオリーブのサラダ
ごはん
お味噌汁(じゃがいも・にんじん・たまねぎ・ネギ)
ヨーグルト

本当はガッツリ系が食べたかったんですけど
風邪がなおりきっていない夫には無理かなぁ?
と、思って野菜中心なごはん。



■お弁当■
お弁当
しらす入り卵焼き・ウインナー・ひじき・にんじんのゆかり和え
れんこんのきんぴら・カボチャ・鳥のからあげ


朝ごはんは、しらすのおにぎり。



本日の出費0円
2/19までの残金7459円
【 2009/01/28 00:44 】

| 名称未設定_0 | コメント(6) |
肉じゃが
■晩ごはん■
肉じゃが
肉じゃが
とろろ
知らすと春菊の和え物
ご飯
ワカメとお豆腐のお味噌汁
ヨーグルト



昼ごはんかカレーうどん。
朝ごはんは、鮭のおにぎり。


春菊、間引き収穫しました。
春菊




★買い物★
買い物
しめじ 2パック 189円
ネギ 105円
お豆腐3パック 105円
厚揚げ 105円
ブルーレット付け替え 189円
シャンプー 488円
サランラップミニ 50m 258円


本日の出費1449円
2/19までの残金7459円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/27 23:31 】

| キッチンガーデン | コメント(6) |
野菜とお豆のカレー
■晩ごはん■
野菜とお豆のカレー
野菜とお豆のカレー
ザワークラフト

夫の晩ごはんは、卵とじうどん(画像ナシ)

お昼ごはんは、夫が病院帰りに買ってきた焼き鳥で焼き鳥丼
夫のごはんは、食欲がないって事で、具はネギだけ…うどん


■朝ごはん■
お弁当
鳥のから揚げ・ひじき・かぼちゃ・ウインナー
にんじんのゆかり和え・ブロッコリー

朝、お弁当を作り終わっても起きてこない夫。
具合が悪いから会社を休んで病院に行くって事で
お弁当は、むっぽこ。が朝ごはんに食べました。
夫の朝ごはんは、おかゆ。


土・日・月と、寝続けた夫。
まずまず調子が良くなってきたみたいでホッと一安心。




★買い物★
じゃばら
じゃばら(じゃばら果汁ドリンク) 2680円
花粉症のむっぽこ。の必須アイテムです。



本日の出費2680円
2/19までの残金8908円
【 2009/01/26 14:48 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
きのこ雑炊
■晩ごはん■
きのこ雑炊
きのこ雑炊

夫が風邪で発熱中の為、病人用ごはん。



■昼ごはん■
お粥
お粥
鮭フレーク
しらす
れんこんのきんぴら
みかん



■朝ごはん■
朝ごはん
卵とにんじん炒め
ゴマ食パントースト
クリームチーズ
トマトスープ
ホットミルク




本日の出費0円
2/19までの残金11588円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/25 09:46 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
野菜とお豆のカレー
■晩ごはん■
野菜とお豆のカレー
野菜とお豆のカレー
サラダ

サラダとカレーの上にのっかっている鳥のから揚げは
夫がコンビニで買ってきてくれました。




■昼ごはん■
きのこのトマトリゾット
きのこのトマトリゾット
ヨーグルト



■朝ごはん■
朝ごはん
レンコンのきんぴら
目玉焼き
生野菜
納豆
ご飯
お味噌汁



本日の出費0円
2/19までの残金11588円



【 2009/01/24 23:48 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
煮込みハンバーグ(松屋)
■晩ごはん■
煮込みハンバーグ
煮込みハンバーグ
ごはん
サラダ
キムチ

夫が松屋で買ってきてくれました。



■お昼ごはん■
ひじきチャーハン
ひじきチャーハン
ポテトサラダ
キムチ


朝ごはんは、納豆ご飯。
お弁当は、サボリです。



本日の出費0円
2/19までの残金11588円
【 2009/01/23 21:40 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
豚焼肉
■晩ごはん■
豚焼肉
豚焼肉
千切りキャベツポテトサラダ・プチトマト
レンコンのきんぴら
ひじき
具沢山のお味噌汁(にんじん・れんこん・大根・えのき・しめじ・ねぎ)
ヨーグルト(ストロベリー)



■お弁当■
お弁当
ブロッコリーの芯とにんじんのきんぴら・プチトマト・ブロッコリー
ウインナー・ポテトサラダ・オムライス



朝ごはんは、チキンライスおにぎり。



★買い物(コストコ)★
買い物
低脂肪乳 119円
白滝×4 349円
豚こま切れ 1505円(98円/g)
有機納豆×9 298円
たまご20個 320円
ヨーグルト×4 548円


買い物
トマト&バジル缶×4 379円
無洗米10キロ 2998円
フロッシュ(食器洗い洗剤)×3 1198円
パルメザンチーズ 774円


本日の出費8398円
2/19までの残金11588円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/22 10:56 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
オムライス
■晩ごはん■
オムライス
オムライス
ツナとコーンのポテトサラダ
プチトマト&ベビーリーフ
白菜のクリームシチュー
パイナップルゼリー

オムライスの中身は、炊飯器で作ったチキンライス。
(鳥ハム・コーン・にんじん・たまねぎ・コンソメ・トマトケチャップ)




■お弁当■
お弁当
ブリのカツレツ・ひじき・プチトマト・ブロッコリー・鳥の唐揚げ
レンコンのピリ辛炒め・にんじんのゆかり和え

今日のお弁当、昨日の残りと自家製冷凍食品。
包丁もフライパンも使わずに、詰め込んだだけです。



朝ごはんは、鮭のおにぎり



★買い物★
ヘルシア緑茶 24本 4380円


本日の出費4380円
2/19までの残金19986円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/21 21:57 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
白菜とベーコンのクリームシチュー
■晩ごはん■
白菜とベーコンのクリームシチュー
白菜とベーコンのクリームシチュー(にんじん・じゃがいも・たまねぎ・コーン)
ブリのカツレツ ~バルサミコトマトソース~
セサミパン



昼ごはんは、卵焼き・焼き鳥レバー・ごはん
朝ごはんは、納豆ご飯。
今日もお弁当はお休みしちゃいました…。
明日はちゃんと作ります(たぶん)


むっぽこ。ガーデンのリーフレタス収穫しました。
リーフレタス

ベビーリーフで食べる用に育ててます。
ベビーリーフ
(間引くのが面倒だから…とも言います・笑)

大きく育てるつもりのリーフレタス達は、まだ小さいので収穫待ち(画像ナシ)


春菊
春菊
売っているものの1/3ぐらいの大きさしかないんですけど
植木鉢で育てるのはこの大きさが限界かも?
収穫時期、悩むところです。


こまつな
こまつな

スイスチャード
スイスチャード

こまつな&スイスチャード、なかなか大きくなりません…。
外葉からどんどん黄色くなっちゃってるので、葉の枚数も増えません。
スイスチャードは、まだ頑張れそうですが、小松菜は失敗かも?



☆いただきもの☆
ムーニー
紙おむつのサンプル 新生児用×2


★買い物★
買い物
れんこん 100円
にんじん 48円
えのき 70円
しめじ 98円
プチトマト 100円
キャベツ 150円
ネギ 68円


本日の出費634円
2/19までの残金24366円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/20 23:17 】

| キッチンガーデン | コメント(6) |
テイクアウト中華のお弁当
■晩ごはん■
お弁当
テイクアウト中華のお弁当
具沢山のお味噌汁(白菜・にんじん・大根・ねぎ・生姜)




■お昼ごはん■
おひるごはん
照り焼きチキンランチ(ジョナ○ン)



朝ごはんは、おかかおにぎり。


今日は、妊婦検診だったのでお弁当ナシ。
晩ごはんは、夫が買ってきてくれたお弁当。
明日は、ちゃんとご飯作らなきゃ!ですね。



本日の出費0円
明日は、お給料日なので〆日
今月は、マイナス4665円でした。
【 2009/01/19 11:47 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
とんかつ定食
■晩ごはん■
とんかつ定食
かにクリームコロッケ
エビフライ
アジフライ
ヒレカツ
ご飯
お味噌汁

とんかつ屋さんで食べました@950円
キャベツとご飯とお味噌汁がおかわり自由だったので
ご飯とキャベツをおかわりしちゃいまして、食べ過ぎました…。
明日、妊婦検診なのに、体重、大丈夫かしら???



■昼ごはん■
ラーメン
インスタントのとんこつラーメン(鳥ハム・ネギ・のり)




■朝ごはん■
朝ごはん
目玉焼き
トースト
野菜ジュース
ホットミルク

パン焼きすぎちゃいました…。
苦くはなかったです。


本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円


お給料日、早く来てほしい~。

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/18 20:56 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
白菜とサーモンのクリームパスタ
■晩ごはん■
白菜とサーモンのクリームパスタ
白菜とサーモンのクリームパスタ


前回、むっぽこ。の晩ごはんの仕込みの公開で
褒めていただいたのが嬉しかったので
調子にのりまして、晩ごはん段取りパスタ編を公開します。


お鍋にお水を入れて火にかける

白菜を切る

お湯が沸騰したら塩を入れて、パスタと白菜を入れる
茹でる
再沸騰したら火を止める

蓋をして、パスタの茹で時間分、放置
火を止めて放置

サーモンを適当な大きさに切る

使った道具を洗う

生クリーム・パルメザンチーズ・クレイジーソルト・黒胡椒を入れて
ソース作り
半量ぐらいになるまで煮つめる

茹で上がったパスタと白菜を入れて和える

サーモンを入れて軽く火を通す


今日のパスタは夫が作りました。
むっぽこ。は、カメラマン兼監督です。
サーモンは、お正月に実家からもらってきた
冷凍のスモークサーモンを使いました。



■昼ごはん■
牛丼
牛丼

キムチをのせて食べました。


朝ごはんは、餅ピザ(クリームチーズ+黒胡椒)




本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/17 23:32 】

| レシピ | コメント(2) |
宅配ピザ
■晩ごはん■
宅配ピザ
宅配ピザ
チキンナゲット
フライドポテト

夫の帰宅が早かった為(18時半頃)
なんの準備もしていなくて(むっぽこ。の晩ごはんの仕込みは19時開始)
ド○ノピザに電話しちゃいました。
夫のおこづかいからの出費です。
久々の宅配ピザ、生地の中にもチーズが入ってて美味しかったです♪♪



■お弁当■
お弁当
鳥団子ケチャップ炒め・カボチャ・ひじき・人参のゆかり和え
チーズ入り卵焼き・ウインナー・ブロッコリー


朝ごはんは、おかかおにぎり。



本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円
【 2009/01/16 22:35 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
エビチリ
■晩ごはん■
エビチリ
エビチリ
ホタテと大根のサラダ
おつけもの
ご飯
中華スープ(にんじん・たまねぎ・キャベツ・マロニー・卵・ニラ)
マンゴープリン

白髪ネギを作る時は、包丁を研がなきゃダメですね…
太めの白髪ネギになっちゃいました


と、言う訳で←?
今日の晩ごはんの仕込みを公開しちゃいます。


お米と水を入れて炊飯器にセット




野菜切る
先ずは野菜を切ります
(切った野菜、ザルに入ってますが、いつもは鍋に直接入れちゃいます)

冷凍剥きエビを冷凍庫から出して自然に半解凍
(冷凍のままで調理もできますが、なんとなくガス代節約の為)

画像端っこに写っているのは
折込広告で作ったゴミ箱で、生ゴミを入れてます。
ゴミが山盛りになったらビニール袋に入れて捨ててます。




スープ煮る
たまねぎ・人参・キャベツを煮る(中華スープ)




煮ている間に、まな板や包丁などの道具を洗う




味付け後、放置
軽く煮えたら火を止めて味付け(ウェイパー・しょうが・醤油・胡椒)
蓋をして、そのまま放置




サラダ作る

サラダを作る
大根サラダの場合、塩もみして水気を絞ってから和えるのが一般的だと思いますが
今回は、ホタテ缶・大根・マヨネーズ・クレイジーソルトを混ぜて
冷蔵庫で寝かせて味をなじませました。




炊飯器のスイッチを入れる




お皿を並べる

お皿をトレイの上に並べる。
お料理を盛り付けたらトレイごとテーブルに運びます。
トレイを使うと片付ける時も簡単で便利です。

ここで仕込み終了
所要時間20分ぐらいです。
(むっぽこ。は、動きが鈍いので普通の方ですと15分ぐらいだと思われます)

あとは、食べる直前にスープを温めなおして溶き卵+ニラを入れて
エビチリ作って、盛り付けすれば、晩ごはん完成。

トータルだと、25分ぐらいでしょうかね?



マンゴープリンは無印のモノを使いました。
マンゴープリン
お湯を入れて粉と混ぜて牛乳入れて冷蔵庫で冷やすだけ♪
簡単で美味しかったです。




本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円


お給料日まで買い物をしない予定です。
野菜の在庫がほとんどありませんが
むっぽこ。ガーデンの自家製野菜で頑張れる…かな?

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/15 11:59 】

| レシピ | コメント(4) |
鶏鍋
■晩ごはん■
鶏鍋
鶏鍋
(鶏手羽・鳥団子・ネギ・白菜・にんじん・大根・白滝・豆腐)

柚子ポン酢で食べました。



■お弁当■
お弁当
ウインナー・ブロッコリー・桜海老入り卵焼き・カボチャ
にんじんのゆかり和え・ひじき・鳥の唐揚げ・味噌ピー


突然ですが、むっぽこ。のお弁当作りの段取りを公開!
(オーマサ様より、リクエストがあったので次回は晩ごはんの段取りを公開予定)


ウィンナーは切って冷凍保存してます。
自家製冷凍食品は、晩ごはんのおかずなどを多めに作って
フタ付きの製氷皿に、アルミカップを入れておかずを入れて冷凍してます。
テレビで見たのですが、朝、冷凍のままお弁当箱につめると
お昼には食べ頃になるそうです。(チンはしない)
自家製冷凍食品
むっぽこ。は、前日の晩に自家製冷凍食品を選んで冷蔵庫内で解凍して
チンをせずにそのままお弁当箱につめてます。

あとは、卵焼き、ウインナーを焼いて、冷まして出来上がり♪♪
前日の晩ごはんの残りを入れることも多々アリます。

むっぽこ。が作るお弁当製作時間は、10分以内。
朝、6時15分に起きて、25分頃完成します。
(夫&むっぽこ。の朝ごはん用のおにぎり作りも含む)
夫は、6時30分に家を出ます。

毎日毎日(あっ!毎日は作っていませんけど…笑)同じようなお弁当ですが
文句も言わず食べてくれる夫に感謝です。



朝ごはんは、しゃけのおにぎりでした。





本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/14 00:25 】

| レシピ | コメント(8) |
豚バラ塩焼き
■晩ごはん■
豚バラ塩焼き
豚バラ塩焼き
千切りキャベツ
大根と白菜と油揚げの煮物
キムチ豆腐
お漬物
ごはん
なめこのお味噌汁

なんだか…茶色い食卓になっちゃいました…。

朝ごはんは、納豆ご飯。
昼ごはんは、餅クレープ(キムチ&チーズ)

お弁当作りはお休みしちゃいました。


パルシステムの申し込みをしたら
試供品を沢山頂きました。
試供品





本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/13 20:23 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
餃子の王将
■晩ごはん■
エビチリ、ラーメン、チャーハン、ホルモンの味噌炒め、餃子(画像ナシ)

を餃子の王将で食べました。



■お昼ごはん■
おひるごはん
和風パスタ(しいたけ・ツナ・桜海老)
カボチャのサラダ

お昼ごはんは、夫が作りました。
むっぽこ。の出産に向けて、ご飯作りの練習です。
里帰りなどはしない予定なので、産後の食事が
冷凍食品・お惣菜・デリバリー・コンビニ弁当の繰り返しになると思われるので
たまには、手作りご飯が食べられるようにって事で特訓中!!

朝ごはんは、おかかおにぎりでした。



本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円

【 2009/01/12 22:20 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
お好み焼き
■晩ごはん■
お好み焼き
お好み焼き

お好み焼き屋さんで食べました。



■おやつ■
お汁粉
お汁粉

鏡開きをして、そのお餅をお汁粉にしました。



■お昼ごはん■
お昼ごはん
ブリの塩焼き
ひじき
サラダ大根の酢漬け
柚子大根
黒豆
なめこのお味噌汁
ごはん


夫が厄除け(後厄なんです)に行った帰り
『お魚屋さんでブリが美味しそうだったので買ってきた。
これでお昼ご飯をお願いします。ブリは塩焼きでね♪』

夫が買ってきた食材
って、事で、食材ゲット♪♪
今月の家計、マイナスだから助かるわ♪



■朝ごはん■
朝ごはん
餅クレープ(チーズ)



本日の出費0円
1/19まで マイナス4655円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/11 21:35 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
ハヤシライス
■晩ごはん■
ハヤシライス
ハヤシライス
柚子だいこん
サラダ大根の酢漬け

ハヤシライスは、
野菜スープに夫の飲み残しの赤ワイン+粉末デミグラスソースです。
お肉は入っていないんですけど(ベーコンは入ってますが)
野菜のうまみでコクが出たのか、物足りなさはありませんでした。



■昼ごはん■
キムチラーメン
キムチラーメン(出前一丁・キムチ・鳥ハム・海苔)
カボチャのサラダ



■朝ごはん■
朝ごはん
目玉焼き
トースト
野菜スープ
野菜ジュース



本日の出費0円
1/19までマイナス4665円

お給料日まで、あと10日。
まだまだ先だわ…。

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/10 22:46 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
餅クレープ?
■晩ごはん■
餅クレープ
餅クレープ(のり・切り餅・鳥ハム・マヨ)
野菜スープ(トマト缶・ベーコン・キャベツ・にんじん・じゃがいも・キャベツ)


今日は、夫が飲み会の為、ひとりごはん。
ちょこぷりさんのトコで拝見しました『餅ピザ』に挑戦。

むっぽこ。の作り方は
海苔の上に切り餅を1つのせてレンジでチン(600Wで1分ぐらい)
鳥ハムをのせてマヨネーズとパセリをトッピング。
食べる時は、くるくる巻いて食べました。

まだ食べられそうだったので、もう一枚♪(食べすぎ?)
キムチ&チーズ
スライスチーズの下にキムチです。

具は、なんでも合いそう!
簡単だし、すぐ出来るし、朝ごはんにもいいかも♪♪



■お弁当■
お弁当
フライドポテト・鳥の唐揚げ・千切りキャベツ・ウインナー
小松菜入り卵焼き・レンコンのピリ辛炒め・にんじんのゆかり和え



朝ごはんは、鮭のおにぎりでした。



本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/09 22:49 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
鳥の唐揚げ
■晩ごはん■
鳥の唐揚げ
鳥の唐揚げ~和風タルタルソース~
フライドポテト
フライド大根
千切りキャベツ
にんじんサラダ
黒豆
お漬物2種
ご飯
カボチャのポタージュ


和風タルタルソースは、
ゆで卵・たまねぎ・大根の酢漬け・白菜のお漬物・ユズ胡椒・マヨネーズ

フライド大根は、雑誌で見て作ってみたいと思っていたものです。
むっぽこ。的に、わざわざ油で揚げなくてもいいんじゃない?って味でした。
(もっと、カリカリ揚げたら美味しかったのかも???)

カボチャのポタージュは手抜きして、皮ごとにしてみましたら
色的にビミョーだったので生クリームを!と思ったら…
どぼどぼって感じになってしまい見た目に不作です(苦笑)

鳥の唐揚げは、むね肉を使ってます。(安いしヘルシーなので)
ビニール袋にお酒とお肉を入れてもみもみして(パサパサ感が減少します)
クレイジーソルト・黒胡椒・オールスパイス・お醤油・卵・片栗粉・小麦粉
↑を入れてもみもみして油で揚げてます。




■お昼ごはん■
お昼ごはん
豚丼・お漬物・野菜ジュース

朝寝坊してしまって、お弁当が作れませんでした。
お弁当用に味付けしていた豚肉を焼いてご飯にのせて食べました。
朝ごはんは、卵かけご飯。

明日は、ちゃんとお弁当作らなくっちゃ!



本日の出費0円
1/19まで マイナス4665円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/08 00:38 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
塩もみ大根鍋
■晩ごはん■
塩もみ大根鍋
塩もみ大根鍋

豚肉と塩もみした大根とマロニーのシンプル鍋です。
(雑誌のレシピで見た鍋で本当はマロニーじゃなくて春雨)
塩・しょうが・にんにく・高の爪が入ってます。

〆は七草粥風雑炊
七草粥風雑炊
春菊・小松菜・大根の葉っぱ・しらす・桜海老・卵


七草粥って朝ごはんに食べるのが本当なんですよね?
違ったかしら???



■お弁当■
お弁当
鶏ドレッシング焼き・桜海老入り卵焼き・黒豆
ブロッコリー・ウインナー・にんじんのゆかり和え


朝ごはんは、昨日の晩ごはんの残りの鳥団子汁にうどんを入れて食べました。




★買い物★
買い物
豆腐3P 105円
油揚げ 105円


本日の出費210円
1/19まで マイナス4665円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/07 00:09 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
アサリの炊き込みご飯
■晩ごはん■
アサリの炊き込みご飯
アサリの炊き込みご飯(あさり缶・にんじん)
鳥団子汁(鳥団子・大根・にんじん・じゃがいも・豆腐・にぼし)
鳥皮おろしポン酢
黒豆
大根と白菜のお漬物


夫が会社で、会う人会う人に
『太ったね~』と言われた…って
テンション下がり気味だったので
ヘルシー晩ごはんにしてみました。

ちなみに、今日の夫の晩ごはんは22時半でした。
20時ぐらいに食べられるといいのだけれど…。



■お弁当■
お弁当
黒豆・ウインナー・ブロッコリー・レンコンのピリ辛炒め・きんぴら・ゆで卵



■朝ごはん■
うどん
うどん(小松菜・大根・ゆで卵)




本日の出費0円
1/19まで マイナス4455円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/06 00:45 】

| 名称未設定_0 | コメント(6) |
豚バラ肉と大根の煮物
■晩ごはん■
豚バラ肉と大根の煮物
豚バラ肉と大根の煮物
黒豆
白菜のお漬物
大根の酢漬け
小松菜と桜海老の和え物
15穀米ごはん
お味噌汁(大根・にんじん。ごぼう)
梨(画像ナシ)


昨日とほぼ同じ晩ごはんです…。

今日から夫は、仕事なのですが
むっぽこ。が妊婦検診の日の為、お弁当はお休みしました。

お昼ごはんは、きなこもち。
朝ごはんは、卵かけご飯でした。

野菜が少ない食生活の日でした。
気休めでも野菜ジュースを飲めば良かったかも?




本日の出費0円
1/19まで マイナス4455円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/05 12:08 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
豚バラ肉と大根の煮物
■晩ごはん■
豚バラ肉と大根の煮物
豚バラ肉と大根の煮物
にんじんサラダ
お漬物3種
15穀米ごはん
お味噌汁(インスタント)




■昼ごはん■
野菜天ぷら定食
野菜天ぷら定食(てんや)



■朝ごはん■
しらす納豆ごはん
しらす納豆ごはん
お漬物2種
田作り
黒豆
ヨーグルト
キウイ



本日の出費0円
1/19まで マイナス4455円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/04 12:14 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
冷凍パク森カレー
■晩ごはん■
冷凍パク森カレー
冷凍パク森カレー
赤大根の酢漬け
キャベツとにんじんとポテトのサラダ(マヨ+7マスタード)
キウイ




■お昼ごはん■
そば
そば(餅・ワカメ・ごぼうの素揚げ)
赤大根の酢漬け




■朝ごはん■
朝ごはん
目玉焼き
トースト
ヨーグルト
ホットミルク



本日の出費0円
1/19までマイナス4455円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/03 20:52 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
エビと小松菜のトマトソースパスタ
■晩ごはん■
エビと小松菜のトマトソースパスタ
エビと小松菜のトマトソースパスタ
ザワークラフト





■お昼ごはん■
ちらし寿司
ちらし寿司
エビ・カニ・まぐろ
おせち料理
カニのお雑煮

むっぽこ。実家で食べました。
画像はちらし寿司です。


朝ごはんは、朝マック(画像ナシ)



本日の出費0円
1/19まで マイナス4455円


とりあえず、マイナスを5000円以内にするのが目標です。

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2009/01/02 23:20 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
| ホーム | 次ページ