fc2ブログ
坦々麺
■晩ごはん■
マーラー坦々麺

マーラー坦々麺


辛いけど美味しいんです♪
(夫のおこづかいから出費)



本日の出費3600円(クリーニング代)
6/19までの残金3674円


お給料日まで、まだまだだけど…大丈夫かしら?
スポンサーサイト



【 2008/05/31 00:53 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
イタリアンレストランでディナー
今日は、お友達と横浜の崎陽軒ビルの2階にある
イタリアンレストラン(名前忘れちゃいましたけど…)に行きました。
3800円のコースを食べました。


※画像は、お店の方の了解を得ております※


前菜6種類の盛り合わせ
前菜



白身魚と旬の野菜のカルパッチョ フルーツ添え
カルパッチョ

酢豚にパイナップルが入っているのが許せないタイプなんですが
このベリーのソースとお魚の相性がとても良かったです。


緑黄色野菜のミネストローネスープ
ミネストローネ

プロが作るスープって、何でこんなに味わい深いんですかね?
こんなスープが作れるようになりたいですっ。


ソフトシェルクラブとトマトのリングイネ(写真撮り忘れ)
揚げたカニが上に乗っかっていて、バリバリ食べられるんです。
これが、とってもとっても美味しかったです♪♪


旬鮮魚のオーブン焼き 香草風味
旬鮮魚のオーブン焼き

お魚も美味しかったんですけど、付け合せの野菜が甘くて美味しかったです。
浜松産のトマトを使用しているそうで、これがもぅ、美味しいんです。


デザート
デザート



画像は、ありませんが、パン&フォカッチャもコースに含まれてました。
満腹♪満足♪♪です!
夫の誕生日が7月にあるので、ここでごはん食べるのもいいかも♪♪




本日の出費0円
6/19までの残金7274円
【 2008/05/30 00:22 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
フカヒレ(画像ナシ)
今日の晩ごはんは、東京駅周辺のお店(店名忘れちゃいました)で
フカヒレを食べてきました。
明日の朝、お肌がぷるぷるになってますように!
ちなみに、明日は横浜でイタリアンの予定(夫は、会社の飲み会)


夫へのお土産は、東京駅構内で買ったモチチョコ
モチ

生チョコをお餅で包んである食べ物です。

モチチョコ

4種8個入りで600円。



■お弁当■
お弁当

鳥のからあげ・リーフレタス・プチトマト・ウインナー・卵焼き・エビグラタン


今日の卵焼きは、はちみつ入り。
これから夏に向けての時期のお弁当は
はちみつ(殺菌効果があるらしい)を使うようにしてます。
通勤中の電車でも会社でもエアコンがあるので
お弁当が腐るってコトはナイと思うのですが…ね。


むっぽこ。お気に入りのはちみつ

はちみつ

昔ながらの昭和の香り漂うお店で買ってます。
美味しいんですよコレがっ!



本日の出費0円
6/19までの残金7247円
【 2008/05/29 01:58 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
牛まきブロッコリーの芯のキャベツ蒸し焼き
■晩ごはん■
牛まきブロッコリーの芯のキャベツ蒸し焼き

牛まきブロッコリーの芯のキャベツ蒸し焼き
アボカドのおかかマヨあえ
もずく
ごはん
しじみ汁
パイナップルゼリー+オレンジ



『牛まきブロッコリーの芯のキャベツ蒸し焼き』は
節約メニューであり
メタボ対策メニューであり
スタミナ補給メニューです(たぶん…)

□材料□
ブロッコリーの芯
牛肉薄切り(むっぽこ。は、切り落としを使用してます)
キャベツ
玉ねぎ
クレイジーソルト

タレ材料
醤油(3)・にんにく酢(2)・油(0.5)・オレンジ果汁(2~3)
( )内は、割合を示しています。
大さじだったら、醤油大さじ3・にんにく酢大さじ2…って意味です。


□作り方□
ブロッコリーの芯の部分で
『いくらなんでもココは固くてたべられないわよね?』って部分を切り落とす
ブロッコリーの芯



アスパラガスぐらいの太さに切って加熱する
加熱

今回は、ブロッコリーの花の部分と一緒に蒸してみました。
茹でたり、レンジで加熱でも問題ございません。


ブロッコリーの芯を味見してみましたら
かたい部分があったので、かたいところを切りました
貧乏性?



ブロッコリーの芯にお肉をまきまきして
クレイジーソルトを軽くふりかけて、フライパンで焼きます(強火)
お肉の色が変わってきたら
適当に切ったキャベツと玉ねぎを入れて
フライパンにフタをして蒸し焼き(弱火)
野菜がくったりしたら出来上がり♪♪


ブロッコリーの芯は、お花の部分(通常食べる部分)よりも栄養があるらしいです。
いつもは、玉ねぎと一緒に炒めてコンソメで煮てポタージュにしますが
飽きてきたので、こんな感じで食してみました。



本日の日記はまだまだ続きます(笑)



むっぽこ。ガーデンで採れた梅(7粒)
梅

去年は、強風で実が全部落ちちゃったんです。
今年も台風が来たので1/3ぐらい落ちちゃいました(悲)


はちみつ+酢に漬けてみました。
漬け

むっぽこ。得意の目分量で
梅1に対して、はちみつ1、お酢2の割合で漬け込みました。

画像に一緒に写っているのはにんにく酢
にんにく1に対してお酢3ぐらいの割合です(もちろん目分量)
1ヶ月経過後にんにくを取り出したら、にんにく酢の出来上がりです。



☆頂き物☆
頂き物

オレンジ・桃ゼリー・ミニ玉ねぎ・赤玉ねぎ


本日の出費0円
6/19までの残金7274円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/28 21:46 】

| レシピ | コメント(2) |
エビとキノコのトマトクリームパスタ
■晩ごはん■
パスタ

エビとキノコのトマトクリームパスタ
野菜のスープ(キャベツ・玉ねぎ・コーン)
サラダ(リーフレタス。アボカド・トマト・ブロッコリー・玉ねぎ)
チョコマーブルパン
パイナップルゼリー


■お弁当■
お弁当

お魚ハンバーグ・ウインナー・うなぎ入り卵焼き・ブロッコリー



パン教室で『チョコマーブル』のパンを作りました。
チョコマーブル




★買い物★
買い物

ミニトマト 100円
ブロッコリー 138円
アボカド 90円
しじみ 200円

生理用品238円



本日の出費766円
6/19までの残金7274円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/27 21:37 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
うな玉丼
■晩ごはん■
うな玉丼

うな玉丼
サラダ(キャベツ・コーン・エビ・オリーブ・フライドオニオン)
もずく
メロン


ごはんを作る気がおきなくて、2日連続で丼物。
お弁当もお休みしちゃいました…。



本日の出費0円
6/19までの残金8040円
【 2008/05/26 21:23 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
豚丼
■晩ごはん■
豚丼

豚丼
千切りキャベツの韓国ごま油
もずく
自家製甘酢生姜
キャベツのお味噌汁
メロン


千切りキャベツの韓国ごま油は、
千切りキャベツに塩+ゴマをふりかけて
韓国ごま油をたら~っとまわしかけて出来上がり。
これ、以前牛○で食べたメニューの真似です。
むっぽこ。的には、おかずにもなっちゃう感じです。

ちなみに、○角は、千切りではなくざく切り
おつまみにするならザク切りの方がおすすめです。



■朝・昼兼用ごはん■
はーべすと

はーべすと(和食の食べ放題のお店)←むっぽこ。おこづかいから出費



★買い物(モラタメ)★
鰹節

かつお厚削り70g×10袋 735円





本日の出費735円
6/19までの残金8040円
【 2008/05/25 11:23 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
いか焼き
■晩ごはん■
いか焼き

大阪風おこのみ焼き屋さんで晩ごはん。(夫おこづかいから出費)
画像は、いか焼きです。


■お弁当■
お弁当

キャベツ・ブロッコリー・お魚ハンバーグ・卵焼き・ケチャップパスタ


朝ごはんは、豆乳バナナでした。



本日の出費0円
6/19までの残金8775円
【 2008/05/24 11:15 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
キッチン未使用な1日
■晩ごはん■
大戸屋で大戸屋ランチ(画像ナシ)

マンゴーパフェ

マンゴーパフェ(ミニストップ)


■昼ごはん■
前菜
前菜

パスタ
きのことバジルとからあげのスープパスタ

デザート
マンゴームース
レモンのタルト



今日は、だらぱきさんトコに、
ど根性ミニトマトの苗をもらいに行きました♪
ランチの後、案内していただいた富士山で記念撮影!
だらぱきさん&むっぽこ。
むっぽこ。は顔出しNGなので『む印』で隠れております(笑)
近くで見る富士山は大きくて迫力がありました!!!

だらぱきさんは、むっぽこ。の想像通りの素敵な若奥様でした。
会ってから別れるまでずっとしゃべりっぱなしで楽しい時間が過ごせました♪


いただいた、ど根性ミニトマトの苗は…
ど根性トマト

野菜コーナー
とりあえず、むっぽこ。ガーデンの野菜コーナーに。
早急にボットから鉢に植え替えなくっちゃ!ですね♪


そしてそして
子宝草もいただいちゃいました!
子宝草

寝室
室内のグリーンコーナー(寝室の出窓)でいい味出してます!




本日の出費0円
6/19までの残金8775円

【 2008/05/23 08:45 】

| キッチンガーデン | コメント(2) |
プルコギビーフ
■晩ごはん■
プルコギ

プルコギビーフ(韓国産タレ使用)
もずく
ゆで卵とオリーブのサラダ
15穀米ごはん
キャベツ・玉ねぎ・ワカメのお味噌汁
オレンジ


3年ぐらい前に韓国旅行に行った時
『プルコギは日本のすき焼きみたいなモノよ~』
と、言われた事があるのを思い出して
コストコでプルコギのタレを買ってみました。

むっぽこ。には、ちょっと甘すぎる味でした。
次は、醤油とか生姜を混ぜて使うつもりです。

…。

明日こそ、お弁当を作りますっっ!
(今週、1回しか作ってません・汗)



★買い物(コストコ)★
買い物

やわらかい素材のバケツ×2 865円
無洗米 10キロ 2678円
フォトアルバム3冊 1398円
液体洗濯洗剤(TIDE)5.02L 2088円
ボディソープ(バニラの香り)710ml×2 888円


買い物

プルコギのタレ 840g 419円
チョコレートシロップ 623g 374円
トマト&バジル缶×4 329円
コーン缶×4 329円
バナナ 1.5キロ 295円
ジップロック(サンドウィッチ用)125枚 292円
キャベツ 98円


買い物

豆乳900ml×3 518円
もずく3P×4 599円
卵20個 330円
冷凍いちご 454g 365円
冷凍エビ908g 1408円
国産豚小間切れ 1181円(99円/100g)
国産牛切り落とし 2112円(303円/100g)



本日の出費16225円
6/19までの残金8775円  

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/22 22:57 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
鳥手羽中のにんにく酢煮込み
■晩ごはん■
にんにく酢煮込み

鳥手羽中のにんにく酢煮込み
にんじんのマリネ
カレーこんにゃく麺
ごはん
モンブラン


にんにく酢は、むっぽこ。自家製です。
お酢に、にんにくを1ヶ月漬け込んで
にんにくを引き上げたら出来上がりです。

買い物に行く時間がなかったので、イロドリが…。
明日は、コストコに行くので買って買って買いまくりです!


☆頂き物☆
頂き物

玉ねぎ・プリンスメロン・ホタテ雑炊のモト



本日の出費0円
6/19までの残金25000円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/21 21:29 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
豚の生姜焼き
■晩ごはん■
豚の生姜焼き

豚の生姜焼き
千切りキャベツ&にんじん
もずく
きゅうりのキューちゃん
キャベツとにんじんのお味噌汁
ごはん
モンブラン


ケーキ教室でモンブランを作りました。
モンブラン

ラム酒たっぷりの大人味です♪





本日の出費0円
6/15までの残金25000円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/20 22:19 】

| 名称未設定_0 | コメント(4) |
鳥めし弁当
■晩ごはん■
鳥めし弁当

鳥めし弁当(お友達が買ってくれました)
お吸い物(インスタント)


今日は、お友達のお家に遊びに行きました。
楽しくってつい長居をしてしまったら
晩御飯用にね♪ってお弁当を買ってもらっちゃいました。
大変美味しく頂きました♪♪

お土産用に焼いたパン
パン

ブルーベリーパン・オニオン&チーズパン


■お弁当■
お弁当

卵焼き・ハンバーグ・冷凍シュウマイ・エビグラタン



明日はお給料日。
今月はマイナス6045円でした。
いろいろと値上がりしているので
毎月の予算を25000円→30000円にするかどうか検討中です。
3ヶ月間マイナスが続いたら、予算アップするつもりでいます。
【 2008/05/19 09:35 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
肉ばっかり(画像ナシ)
朝・昼兼用のごはんは、ハンバーグステーキ
晩ご飯は焼肉でした。



本日の出費0円
5/19までの残金マイナス6045円
【 2008/05/18 07:18 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
お寿司(お惣菜)
■晩ごはん■
お寿司

お寿司(夫が買ってきた)
お吸い物(インスタント)


★買い物(コストコ)★
買い物

カップヌードル(アメリカバージョン?) 928円(12コ)
チリ産白ワイン 648円
オーストラリア産ワイン 658円×2(赤&白)
サケフレーク 399円(3コ)
クレイジーソルト 594円
ドライマンゴー 798円

買い物

トイレットペーパー36ロール 2458円


夫が『トイレットペーパーがいつものと違うっっ!』
と言うのでコストコに買に行きました。
今月の予算がマイナスになりました…(悲)


本日の出費7141円
5/19までの残金マイナス6045円
【 2008/05/17 18:35 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
デザートブッフェ
■晩ごはん■
スイーツ


デザート

横浜シェラトンのデザートブッフェに行きました。
チョコレートの滝(?)初体験しました♪♪

調子に乗って食べ過ぎたので、晩ごはんはナシです。



■お弁当■
お弁当

Wチーズロールパン・チョコパン・ゆで卵



本日の出費0円
5/19までの残金1096円
【 2008/05/16 22:31 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
ミックスピザ
■晩ごはん■
ミックスピザ

ミックスピザ
サラダ(キャベツ・にんじん・ベビーリーフ・フライドオニオン)
メロン


ミックスピザの具は、鳥のから揚げ・オリーブ・ゆで卵・エビです。
焼いている途中で、玉ねぎも入れたかったわ!と後悔。
ピザ生地はホームベーカリーで作って
トマトソースは手羽中とオリーブのトマト煮込みの時に残った
トマトソースを冷凍保存していたものを使いました。
から揚げは昨日の残り物。
ミックスピザと言うよりも残り物ピザ???


今日もお弁当お休みです。


って事で、パンを焼きました(明日のお弁当用です)
ロールロール



Wチーズパン
Wチーズ

粉チーズを巻き込んで上からピザ用チーズを載せて焼きました。


チョコパン
チョコパン

チョコレートドリンクのモト(粉)を巻き込んで、
上からグラニュー糖をふりかけて焼きました。



本日の出費0円
5/19までの残金1096円



テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/15 22:09 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
鳥手羽中の焼きから揚げ
■晩ごはん■
焼きからあげ

鳥手羽中の焼きからあげ
にんじんキャベツの千切り・トマト・パセリ・レモン
もずく
たけのこの煮物
15穀米ごはん
絹さやとキャベツのお味噌汁
メロン


骨付きの鳥って、油で揚げると油が飛び散って怖いので
フライパンで少し多めの油でカリッと焼いてみました。

想像に反して…油は飛びまくりましたが(笑)
揚げるよりはマシだった♪と思いたいですっ!



☆いただきもの☆
いただきもの

プリンスメロン
絹さや
たけのこの煮物

昨日、パン教室で焼いたパンを伯母におすそ分けに持っていったらくれました。
素敵な物々交換でした♪♪



本日の出費0円
5/19までの残金1096円


今月、マイナス収支にならずに頑張りたいんですけど
お米があと少ししかないんです…(困)

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/14 21:44 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
具たっぷりのトマトスープ
■晩ごはん■
トマトスープ

具たっぷりのトマトスープ
グラムハムパン
チーズ
コールスロー
こんにゃく麺たらこパスタ味
オレンジ


今日の具たっぷりのトマトスープは
ミックスビーンズ・マカロニ・玉ねぎ・にんじん・キャベツ・トマト缶



■お弁当■
お弁当

エビとマカロニのグラタン・卵焼き・ブロッコリー
お魚ハンバーグ・シュウマイ


今日は、パン教室に行きました。
グラムハムパン

グラムハムパン



本日の出費0円
5/19までの残金1096円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/13 22:10 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
チキンdeマーボー春雨
■晩ごはん■
マーボー春雨

チキンdeマーボー春雨
もずく
サラダ(キャベツ・にんじん・トマト・パセリ・鳥皮)
中華風スープ(キャベツ・玉ねぎ・にんじん)
15穀米ごはん
いちご


チキンdeマーボー春雨は、
鳥のむね肉の皮を取り除いてひき肉にして
玉ねぎのみじん切り・生姜と一緒に炒めて
豆板醤・韓国万能タレを入れて炒めて
水・ウェイパー・醤油・胡椒を入れて軽く煮込んで
水溶き片栗粉でトロミをつけました。

鳥皮は、フライパンでカリッと焼いてサラダのトッピングに。

デザートは、杏仁豆腐にすればよかったわ…。



■お昼ごはん■
パンケーキ

今日は寝坊してしまったので、お弁当はナシです。
画像はむっぽこ。のお昼ごはんの『パンケーキ』
パンケーキミックスで作りました。



★買い物★
キャベツ

キャベツ 100円



本日の出費100円
5/19までの残金1096円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/12 21:05 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
サイコロステーキ&ハンバーグ
■晩ごはん■
ペッパーランチ

サイコロステーキ&ハンバーグ目玉焼き付き
お味噌汁
ごはん


今日も外食です。(2日連続)
夫のおこづかいから出費。
明日から、ごはん作りガンバリマス!



本日の出費0円
5/19までの残金1196円
【 2008/05/11 10:11 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
居酒屋さんでお寿司
■晩ごはん■
お寿司

画像は、まぐろづくし(中トロ・赤身・ネギトロ・あぶり)

それ以外に食べたのは…
カニ味噌甲羅焼き・たこのお刺身
レンコンのはさみ揚げ・じゃがバター塩辛のせ

アルコールにそれほど強くないむっぽこ。
生ビール1杯と日本酒2合を飲んで
ほろ酔い以上泥酔未満で帰宅しました。

良い気分だったので、むっぽこ。のおこづかいから出費。


朝・昼兼用ごはんは、マックでした。
本日、キッチン未使用です。←ダメ主婦???




本日の出費0円
5/19までの残金1196円
【 2008/05/10 19:56 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
偽・カルビクッパ
■晩ごはん■
偽・カルビクッパ

偽・カルビクッパ
いちご

今日は、夫が飲み会の為、ひとりごはん。
昨日の残りのキムチ煮+ごはん+卵で
偽・カルビクッパにしました。



■お弁当■
お弁当

卵焼き・ウインナー・エビとキノコとエンドウの炒め物・冷凍シュウマイ



☆頂き物(友人からのお土産)☆
名古屋名物

手羽煮
味噌煮込みうどん
ざるきしめん


☆頂き物 2(サンプル百貨店)☆
サンプル

さんぷる 2

リアルサンプルプロモーションってイベントに参加して
いただいてきたサンプル品です。
たくさんなので明細はナシ。


本日の出費0円
5/19までの残金1196円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/09 20:35 】

| 名称未設定_0 | コメント(8) |
豚とキムチの煮物
■晩ごはん■
豚とキムチの煮物

豚とキムチの煮物~半熟卵のせ~
トマトとオリーブのサラダ
もずく
きゅうりの漬物
ごはん
お味噌汁(お麩・わかめ)
いちご


キムチ煮に、温泉卵をトッピングの予定でしたが
半熟卵になっちゃいました…(失敗っ!)



■お弁当■
お弁当

鳥の照り焼き・ネギ&白ゴマ入り卵焼き・ウインナー・エビとマカロニのグラタン


★買い物★
ヘルシア緑茶350ml×24 4483円


本日の出費4483円
5/19までの残金1196円


お給料日まであと10日
マイナスにならずに乗り切れるかしら?

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/08 21:20 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
エビとマカロニのグラタン
■晩ごはん■
エビとマカロニのグラタン

エビとマカロニのグラタン
こんにゃく麺ペペロンチーノ
鳥の照り焼きサラダ
いちご

サラダのリーフレタスは自家栽培です。



■お弁当■
お弁当

ウインナー・お魚ハンバーグ・卵焼き・ブロッコリー
にんじんのゆかりあえ・冷凍シュウマイ



自家製リーフレタス
リーフレタス

成長が待ちきれずに、キッチンバサミで切って収穫しちゃいました

収穫

ベビーと大人の間の大きさで食べると美味しいわ♪


ついでに…
むっぽこ。ガーデン画像
むっぽこ。ガーデン

日が全体にあたっているときに撮れば良かったですね。
南向きのベランダなので午後は日があんまりあたらないんです。




★買い物★
買い物

洗濯ばさみ(青い鳥の形) 399円
メジャーカップ(小サイズ)×2 420円
卵20個 330円

夫のお弁当の友『ヘルシア緑茶』があと3本しかないので買いました。
まだ届いてないのでお買い物金額に入っていませんが
今月は、マイナス収支確定な予感です。
鳥の形の洗濯ばさみを喜んでかっている場合じゃなかったかも…(汗)



本日の出費819円
5/19までの残金5679円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/07 00:02 】

| キッチンガーデン | コメント(2) |
居酒屋さんで晩ごはん
■晩ごはん■
揚げ物♪

季節の天ぷら盛り合わせ
カニクリームコロッケ
生ビール(中)
日本酒(冷)

その他、いろいろ食べました。(むっぽこ。おこづかいより出費)
昨日、今日とカロリー摂取しすぎなので
明日からの食事はローカロリーを心かがけます!



■お弁当■
お弁当

鳥のから揚げ・卵焼き・冷凍シュウマイ・ミニハンバーグ



■朝ごはん■
いちごミルク

いちごミルク



本日の出費0円
5/19までの残金6828円
【 2008/05/06 08:29 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
刻みうなぎ丼(ミニサイズ)
■夜食■
刻みうなぎ丼

刻みうなぎ丼
お吸い物(インスタント)
もずく
きゅうりのお漬物
いちご


晩ごはんを夕方4時頃に食べたので
夜になって小腹ががすいて刻みうなぎ丼(ミニサイズ)を食べました。
今日1日、食べてばっかりだった気がします(笑)


■晩ごはん■
イナダ塩焼き定食

イナダ塩焼き定食(大戸屋)



■おやつ■
紫芋ソフトクリーム

鎌倉名物(?)紫芋ソフトクリーム@298円



■昼ごはん■
紫陽花セット

鎌倉五山の紫陽花セット@1050円
(炊き込みご飯・けんちん汁・菜の花のおひたし・たくあん)
建長寺が発祥と言われる『けんちん汁』
かつおのだし&野菜たっぷりのしょうゆ味でほんりのゴマ油の香り♪
精進料理って食べたことないですけど…
こんな感じのテイストならけっこう好きかも!

と、言うわけで
今日は、建長寺(鎌倉にあるお寺)に行きました。
朝ごはんは、シリアルヨーグルトとバナナ牛乳でした(画像ナシ)



★買い物★
買い物

低脂肪乳 138円
いちご 400円


本日の出費538円
5/19までの残金6828円
【 2008/05/05 08:31 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
イタリアン丼
■晩ごはん■
イタリアン丼

イタリアン丼
オニオンスープ
サラダ
ヨーグルト&じゃばらジャム


今日のイタリアン丼は、
昨日残った『鳥手羽中のトマト煮込み』と
『パルメザンチーズいりのたまご』と
『むっぽこ。ガーデンのパセリ』を
ごはんの上にのっけてみました。
思っていたよりも美味しい仕上がりで満足♪♪



■お弁当■
お弁当

しめじと牛肉の炒め物・さやえんどう・ネギ入り卵焼き
冷凍シュウマイ・フキ・パセリ・レタス
たけのこごはん



本日の出費0円
5/19までの残金7366円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/04 22:51 】

| 名称未設定_0 | コメント(2) |
鳥手羽中とトマトとオリーブの煮込み
■晩ごはん■
イタリアン?

鳥手羽中とトマトとオリーブの煮込み
カルボナーラ(こんにゃく麺)
サラダ(トマト・レタスとにんじんをにんにく酢であえたもの・サヤエンドウ)
オニオンスープ
ヨーグルト&じゃばらジャム


今日は、寝坊してしまって、お弁当ナシです。



本日の出費0円
5/19までの残金7366円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/03 21:44 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
たけのこごはん
■晩ごはん■
たけのこごはん

たけのこごはん
モヤシとタケノコとフキの万能タレ炒め
サラダ(レタス・鳥ハム・オリーブ・にんじん・トマト・スナップエンドウ)
もずく
お味噌汁(にんじん・たまねぎ・わかめ)
ヨーグルト&じゃばらジャム


■お弁当■
サンドウィッチ

サンドウィッチ
(鳥ハム&トマト&レタス・ツナタマゴ・チョコ&ピーナッツバター)
フライドポテト・ゆで卵

今日のお弁当、量が多すぎる~って夫に言われちゃいました。
でも、ボックス1つだけだと少ない気がしたんです。

ちなみに、このサンドウィッチ用のボックスは…
お弁当

両方とも景品だったりします。
そのうちちゃんとしたのを買おう!と思っているんですけど
コレってのに出会えないんですよねぇ。



■朝ごはん■
バナナ牛乳

バナナ牛乳

バナナと牛乳をブレンダーでガーっとした飲み物です。
今日は、夫が起きてくるのが遅かったので写真を撮ってみました。

出勤の日の朝ごはんを食べる事がほとんどないので
こりゃ、イカン!と思ったものの
やっぱり朝は食べられないので、いつも飲み物系なんです。
牛乳よりも飲むお酢の日の方が多いかな?
朝起きるのが遅くていい時はシリアルになったりもします。



★買い物★
買い物

トイレットペーパー12ロール 398円



本日の出費398円
5/19までの残金7366円

テーマ:うちのごはん - ジャンル:結婚・家庭生活

【 2008/05/02 00:27 】

| 名称未設定_0 | コメント(0) |
| ホーム | 次ページ